QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
B e -B e

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年11月11日

新たな関係性や新たなステージへ進む

2018年11月11日(日)

今日は数秘的(?)に、大変重要な日。
11は門(ゲート)が開く!
(2018を足すと11なので、11が3つ並ぶ)
ので、何かを始めてみるのはお勧め!

と、お勧めしていたら、
「なんか、やる気になって、ブログ始めます!」
と報告を頂き、私も押されて、久々の投稿です。

今日は占星術の星読みを交えて伝えられたら、
と思いますので、お付き合いください。
(リーディングをし始めたら、盛沢山になりましたので、
占星術を読むのは面倒な人は、
下線だけ、参考にしていただいても良いと思います。

ここからはリーディングです。

木星が射手座入りしたことが話題になっていますね。
そのことの示す特徴などは、多くの方が語られていますから
お任せして。
今日は、2018年11月11日の星読みで、
何か大切なことをお伝えできるといいな、と思います。

11日の木星(いて座00度)は
ドラゴンヘッド(しし座00度)とキロン(魚座28度)と
トライン(三角形)。 癒しが進むと思います。
でも、乗り越える厳しさもありますが。(後述)

ポイントは、自分の役目心からしたいと思うことに向き合うこと。
心で納得して気持ちよくできることこそ、心の癒しは進むと思います。
人によっては私のように、ここのところ強迫観念のように、せきたてるものから、
少し離れられる、という感じ。
お天気も良いですし。有難いですね。

なんとなく、あれやっておきたいな、とか
気になって心がざわつく、なんてと思うことがあったら、
潜在意識からのお知らせと思われるので、
向き合ってやってみて下さいね。

私も、向き合って、ブログ更新してますハイビスカス

ドラゴンヘッドは、金星(天秤5度逆行中)と天王星(牡羊29度逆行中)とTスクエア。
前述のお役目についてのパートナーシップ主導権等について、
刺激がきつそうですが、これは、乗り越えていくしかなく、(後述)
乗り越えた先には、癒しがありますから、どうぞ頑張ってください。


キーワードは役目」「本当の気持ち

まず、自分の本当の気持ちを確認してから、理性的、論理的を心掛けて、話し合う。
(火星水瓶26度)
Tスクエアの金星と天王星は火星や月とコンプロマイズ(調停)しているので、
気持ちは表して相手に伝えた方が良いし、効果的です。
あくまでも、相手を責めるのでなく、自分の現状における役目や感じていること、
そして、本当はどうしたいかを伝える。
というスタンス。

(でも、天王星の度数が涙の度数なので、大切な人にわかって欲しい極限と読めますね。
今の状況は厳しく感じてしまう星回りですが、理性的なコミュニケーションをとることで、
乗り越えて、新たな関係性構築、そして癒しが進む
星回りです。

ここで言う理性的なコミュニケーションは相手を傷つけないよう心掛けること、
お互いのより良い方向を考えることです。
さらに心掛けたいのは、相手の心を明るくする言葉がけや気遣いさくら
なんか、ハードル上げすぎ? まぁ、心掛けということで。
きれいごと、でも、そうありたいな、って、思って、書きました。)

関係性や役目について行き詰まり感を感じたりして、
わかってもらいたい気持ちがあふれて、
つい、涙も出てしまうかもしれないけど、自然に出るものは出して、浄化して、癒したほうがいい。
決して当てつけのように泣くのでなく、浄化と思って、一人で泣くのがいいかな。
自分の役目を果たそうと頑張っている自分を癒そう

そして、その自分に関わっている人へも、感謝と、お互い良い変化となるよう祈りを。
願いを込めて。(だって、キロンと木星とヘッドのトラインだもの!)

もちろん本当は、言葉や態度で示すのがよりよいから、
「聞いてくれてありがとう」「わかってもらえて嬉しいです」とか、言えたり伝えられるといいですね。

もしかしたら、本当にしたいこと=気持ちをわかって欲しいこと、かもしれませんね。

お互い、自分の役目を果たそうとしているのだ、と、思います。
(トラインとTスクエアの頂点がヘッド)
ただ、それが自分だけでなく、パートナーシップや関係性に変化の刺激を与えて
より、大変に思える。

水星と海王星がスクエアですから、思い込み、がありそうですので、
思い込みかどうか気を付けてみて、コミュニケーションしてください。
(相手とも、自分とも)


ゲートを開く、と言いましたが、
向き合って、話し合って、乗り越えて、
新たな関係や新たなステージに
進まれますように。
  


Posted by B e -B e at 16:16BeBeの考察星読み

2017年03月20日

春分

春分です

グーグルで『六波羅蜜を実行する日』と、紹介されていたので。
おさらいしてみました。

・布施=分け与えること
・持戒=戒律を守ること
・忍辱=耐え忍ぶこと
・精進=努力し続けること
・禅定=精神統一して安定させること
・智慧=深い洞察と、物事を正しく見ること

これらを実践して、彼岸に至る

彼岸=仏道に精進して煩悩を脱し、涅槃に達した境地

涅槃って、極楽。極楽に至るには、誠、しっかり生きないと、で、
逆に言えば、真面目に、しっかり生きていれば、極楽に行きつける。

そして、仏教の教えは、今、この世でそれに至ること。

新しい一年が、皆にとって、極楽境地となります様。少しでも近づきたいね。


  


Posted by B e -B e at 22:47Comments(0)

2017年02月03日

売れる「じぶん」を作る 経営学の視点で考えるキャリア

読書ノート 『売れる「じぶん」を作る 経営学の視点で考えるキャリア』
平井孝著 日本経済新聞出版社

我ながら、今日もすごく良い本に出合えた!と、「はじめに」の1ページ目からビビビッな本のご紹介です。

「キャリア設計」と「ビジネス・スキル獲得」の両方を手助けする本、とおっしゃっていて、私が仕事で申している、ライフデザインの再構築(人生)=経営理念・ビジョンの再構築(企業)の考え方と同じだったからです。

著者は「企業の経営と人生はよく似ている」「自分のキャリア設計をするために考えるべきことと、企業の経営戦略やマーケティング構築の際に考えることは同じでは?」という同僚との会話から、経営戦略やマーケティング戦略の考え方を活用して、自分のキャリア設計と考え、同時に経営戦略やマーケティング戦略の本質を理解できる一石二鳥のこの本を書かれました。

本の構成は
【キャリ設計】     【経営学の基本】
第1章  人生の目的    ⇔  経営理念・ビジョン・中長期目標
第2章  自分の強み・弱み ⇔  コア・コンピタンス
第3章  道を切り開く   ⇔  基本戦略
第4章  認められる技術  ⇔  マーケティング/ブランド
第5章  行動力      ⇔  組織力・現場力

現在の著者の活躍は「自分のキャリアについて考えることを忘れず、小さな努力を積み重ね、「偶然」を「必然」に変えてきたから、そして本書にあるように経営戦略やマーケティングのノウハウを自分のキャリア形成に活用してきたからかも、と述べられています。
また、ご自分もまだ途上で、この本は今まで人から学んだことを「自戒の言葉」としてつづったものと言える、と仰っています。

なんと謙虚なお方、「はじめに」を読んだだけで、ファンになってしまいました。

さらにさらに、目次を読んだだけで、ものすごいです。ご紹介したいが、ネタバレに近くなるので止めておきます。

私にとって、新しい知識となった、BHAG、コラムで取り上げたクロネコヤマトの二律背反の克服の実現例、「シナリオ・プランニング」と「ドライビング・フォース」、バランス・スコアカード、オーバー・エクステンション戦略、アンゾフの成長マトリックス、デファクトスタンダード、事業構造の縦型から横型への変化、ポーターのファイブフォーシーズ、オープン・アーキテクチャー戦略、コトラ―、ラテラルシンキング、等、大変わかりやすく教えてくれています。

今の私に誠に有難い本でした。MIT(マサチューセッツ工科大学)のMBAと、学生や社会人のキャリア相談に関わられる著者の本は経営とキャリアのどちらにも役立つ、稀にみる超お勧め本です。
  


Posted by B e -B e at 23:58Comments(0)読書ノート

2016年10月20日

『十二神将は語る』 静岡浅間神社平成の大改修 小彦名神改修記念

『十二神将は語る』

静岡浅間神社平成の大改修 小彦名神改修記念 於:静岡市文化財資料館(静岡浅間神社境内)

2016年10月22日(土)~12月11日(日)午前9時~午後4時30分(月曜休館)

神仏分離で臨済寺に移され守られた文化財が静岡浅間神社に12年ぶりの里帰りをします。


パンフレットの案内文を転記致します。

「平成26年度末から始まった静岡浅間神社の平成の大改修は、大歳御祖神社に続いて小彦名神の改修が始まりました。小彦名神はもと神宮寺薬師社と称し、薬師如来像・十二神将像を安置していました。明治時代になり、神仏分離政策により臨済寺に移され、今日に至っています。廃仏毀釈のなか、どのように十二神将像は守られたのでしょう。臨済寺に移された経緯を紹介し、十二神将像の秘められた運命を紹介します。また、小彦名神社には十二支の彫刻を持つ蟇股があり、十二神将は十二の方角を守っていることから十二支の守護仏でもあります。修理を待つ蟇股彫刻の現在の姿を写真パネルで紹介します。十二年ぶりに里帰りする十二神将像を、どうぞごゆっくりお楽しみください。」


卯守護仏、安底羅像
卯守護仏、安底羅像(写真はパンフレットの一部を撮影したものです)

安底羅像(卯年の守護仏)の頭上にウサギさん、可愛いすぎる(もえもえ)。

今年の臨済寺の公開で初めてお目にかかった摩利支天様の像も猪に乗られていまして、その意外なお姿に不思議な感覚を覚えたのですが、こちらの十二神将の安底羅様像の頭上の兎さんにお目にかかるのが楽しみです。

皆様もこの機会に是非静岡浅間神社にお見えくださいませ。

  


Posted by B e -B e at 16:06セミナー・イベント

2016年07月15日

糖尿病予防 (食品) 

                    

このところやけに、食事をした後、眠気に襲われる。食事には、気を使っている方だが、食欲旺盛、また、甘いもの好きなだけに、欲に勝てず、食べたりするので、結局は気を使って減らした分、もしくはそれ以上、食べてしまっているのかもしれない。でも、ふぅーーっと気を失いそうになる食後の自分に危機感を持ち、血糖値を上げない、あるいは、下げる心掛けをせねば、と思い、参考になる情報を集め、忘備録としました。

(参考、引用させていただきましたhttp://monclerindre.com/kettoutisagerutabemono-4421.html、部分追加記載させていただきました。)

血糖値を下げる効果のある食べ物
(ポイントは食物繊維ミネラル。血糖値高い人はミネラル不足の人が多い)

*バナナ(カリウム=血糖値下げる)
*オクラ(ぬめり=ムチン、ペクチン⇒糖の吸収穏やか)
*玉ねぎ(ミネラル豊富 ※水にさらさない)
*ごぼう(食物繊維)
*こんにゃく(水溶性食物繊維)
*ところてん(食物繊維)
*ナッツ(アーモンド=クロム⇒インスリンと似た働きで血糖値の上昇を抑える)
*きのこ類(食物繊維、クロム多い)
*玄米(食物繊維、クロム多い)
*酢(体内でクエン酸に変化、血糖値の上昇を抑える)
*アルカリ性食品(梅干し、海藻類、漬物、果物、豆類(大豆、小豆、黒豆、豆乳)、黒ゴマ
*緑黄色野菜(チンゲン菜、小松菜、ブロッコリー、ニンジン、カボチャ、トマト)

加えまして、ミネラルのクロムについて、クロムは糖質や脂質の代謝を助ける働きがある。
(参考引用させていただきました:http://mnrltext.jp/b12cr.html
肉類:牛肉、レバー、コンビーフ、ベーコン
魚類:あさり、シジミ、蛤、エビ
海藻:ひじき、のり、わかめ、青のり
野菜:キャベツ、ほうれん草、ブロッコリー、筍

むくみやすい、だるい、人はカリウム多い食品を。
*さつまいも(焼き芋、蒸かし芋 ※ゆでると、流出してしまう)
*ひじき(乾燥)
*にんにく
*ほうれん草
*バナナ、アボカド、キウイ、スイカ
*緑茶 (参考:http://sky-hill.com/kurogoma/contents/kaseisanso.htm

ということで! おやつは、かりんとうやバナナやナッツが多かったのですが、
この夏は、加えて、スイカ! ところてん!を楽しみたいと思います!

食事も酸性のものを食べ過ぎないよう心掛けたいです。(白米、パンなど)
食事の前には、白湯、お水、青汁もお勧めと思います。食べ過ぎ防止にもなり、少しふくよかめの知人は、ほっそりさんに変身しました。食後のお茶はハーブティ、緑茶にしよう。(本当はコーヒー好き)

と言いながら、なぜか、無性にカステラが食べたくなってきた。。。
  


Posted by B e -B e at 16:11健康

2016年06月08日

親と子の関係の在り方が、人格形成において如何に影響が大きいか

6月8日、ニュースの報道で、「2001年6月8日、池田小で8人が殺害された事件から15年です。事件を忘れないために」と伝えられる。
続いて、8年前の2008年6月8日、秋葉原通り魔事件(7人が殺された)が伝えられる。

私はその事件が奇しくも同じ6月8日と云う事に驚き、両事件をネットの情報で振り返った。
そこで、犯人の生い立ちを見て、共通点が見えてきた。

二人とも、親から叱責や暴力を受けて育った、と云うこと。
宅間被告は父親から、加藤被告は母親から。
http://matome.naver.jp/m/odai/2136425953880976101
http://matome.naver.jp/m/odai/2137473015179980301/2137482752020301503

その理不尽な扱いを宅間被告は小中学の頃から、弱い者や動物を対象に、はけ口にしていたようです。
加藤被告は、高校の頃から母親に対して家庭内暴力を起こしていたようです。
そして、何人もを傷つけるという行為に及んでしまう。

幼少のころ、心に負った傷を癒すことができず(癒されることなく)、何か、つまずきがあると、さらにその傷口を広げてしまい、深くしてしまい、どんどん卑屈になっていき、自分の自己肯定感がどんどん失われ、自己否定だけでなく、親のせい、社会のせい、と考え、さらには親、社会を恨む、憎む。

だれか、1人でも理解者や保護者がいれば救われたかもしれないが、支配的な親は、理解者でも保護者(心の)でもなかった。

親と子の関係の在り方が、人格形成において如何に影響が大きいか、を考える機会とすべき日だと思いました。

親は支配者ではない。保護者である。子が一人立ちするまで、守り育てる。
子どもにも一人の人間としての尊厳がある。感情があり、心がある。

前述の“親から叱責や暴力を受けて育った子供”というのは多いと思います。
私もそうでした。

親としては、子育てや教育で悩むことや、つい、手が出たり、理不尽な叱責をしてしまうこともあるでしょう。
ある方が仰っていたのは、『子供を叱るのではなく、注意する』 なぜよくないかを説明する。
でも、親にも感情があり、コントロールできず、理不尽な言葉や態度に及んでしまったら、子供の心を傷つけてしまったと気付き、それを過ちと認め、謝り、その傷を癒す努力、愛情をもって接する態度をもちたい。

理不尽な叱責や暴力を受けた子としては、理不尽と感じたら、ただ、泣いたり、すねたり、怒るのではなく、
『僕は、私は、こうしたい、こうしてもらいたい』ということを落ち着いて伝えてみましょう。
自分はどう思うか、どうしたいか、どうしてもらいたいか、そうするとどうなるか、などを伝え、
それでも話に向き合ってくれなければ、誰かに相談にのってもらったりしましょう。
今の時勢は、そういった子供を救おうという意識が広まってきています。
自分で考える力を持とう。正しいと思ったことを発言する強さを持とう。
自分が「こうするのが人として道徳として、良いことではないか」「こうするのが○○さんにとって良いこと」という相手の立場になって考えてみる。自分よし、相手よし、周り(社会)よし。の3方良し、であるのはどういう道か、を考えようとする努力をしてみよう。そして、それを、伝えてみよう。

物心ついた頃の心の傷は、大人になってもずっと持ち続けるどころか、嫌な思いをする度に傷を大きくしてしまったりして、親から理不尽に人格否定された経験が、大きく人格形成に影響し、人生をも変えてしまったりする、という考察でした。


この事件の考察や、私の問題の相談をした先輩からの言葉を紹介します。
「何かおかしい、このままでは良くない、間違っていると気付いたら、自分で直す。根本を直さないと、何度も問題は起こる。直さないと、良くはならない」

この言葉を噛みしめました。

自分の人生の歩み方が、このままでは良くない、と感じたら、自分で直す、自力で矯正する。
親に頼らず(親のせいにせず、社会のせいにせず)。
大変だけど、その姿勢が必要。自分で変える、という、意思と行動と努力。
もちろん、尊重し合える、相談し合える関係ならば、有難いですね。親子でも、友達でも、他人でも。

もし、自分、親、周りや社会に対して、何か間違っている気がする、変えた方がいい気がする、と思ったり、気付いたら、
まず、問題の根本は何か?を考える。そこを直す。改める。
関係性がある時は3方良しの道を考える。
私も今抱えている問題に、その観点で向き合いたいと、改めて感じました。

私の今の問題は自分の生き方と両親のこと。父の抱えている問題(本人はあまり問題と思っていないところがまた問題)を気に病む私。
どれだけ父を思って話しても、効き目がない。
先輩曰く、『直んないから、その年じゃ』『人の話、聞かないし』
私はじっくり考えようと思っている。そして、私の提案はどの程度聞いてもらえるのでしょう?
以前は『お父さんのことより、自分の心配しなさい』と片づけられ、聞く耳なしでした。
しかし、父に対する私の心配は現実になっており、しかし、現実を認めない父。
先輩曰く、『あなたがお母さんを守るしかない』
(読んでくださっている方、何のことか解からず、すみません。さらに悪化させないためにも今は具体的に書けません)

長くなりましたが、親子でも、他人でも、誰もが人の心を傷つけず、
『人としての尊厳を守る。守りあう。』
『お互いが、より良い人生のために、支え合う』 そうありたいと願います。

モラルハラスメントや、パワハラ、マウンティングなど、の態度がないか、
また、その被害にあっている人を助ける、守る、相談に乗る、
など、お互いの尊重についても考え、さらには心の強さを鍛えてゆきたいものです。
  


Posted by B e -B e at 21:03BeBeの考察

2016年06月02日

『一流の人は仕事中に眠くなったらどうするのか』

読書ノート 『一流の人は仕事中に眠くなったらどうするのか』 心理ジャーナリスト 佐々木正悟 著 (サンマーク出版)

こんにちは。
天気の良い昼下がり。。。昨日もそして今日も、昼食後の眠気は半端なく、以前読んだ本『一流の人は仕事中に眠くなったらどうするのか』 の読書ノートを読み返してみましたので、シェアしたく、ご紹介いたしますね。

著書は「仕事のパフォーマンスは『心』の状態で9割変わると言っても過言ではない」とはじめに言っておられます。
ご自身がアメリカ留学で心理学を学んだ時、心理学の教官から『君はシゾイドパーソナリティの傾向が強い』と言われた。
これは一種の心の病。
  ・何らかの活動をしてもほとんど喜びが得られない
  ・無関心な態度、あるいは平板化した感情を示す
  ・賞賛にも批判にも無関心
  ・ほとんどいつも孤立した活動を好んで選ぶ
  ・過度に空想や内省に没頭する
  ・支配的な社会的規範及び習慣に対して鈍感

などの特徴をあげておられます。

ネットでも調べてみました。シゾイド(統合失調質)パーソナリティ障害の特徴は、孤立した生活様式と社会的相互作用の欠陥にあります。変わり者、内気、孤立した人として受け取られることが多いです。一般人口の7.5%に及び、統合失調症および統合失調症パーソナリティ障害の患者のいる家庭で発生率が高くなる。男女比はおそらく2:1。(ハートクリニック様のサイトより引用させていただきました)http://www.e-heartclinic.com/kokoro/senmon/spd01.html

眠気の話題から、とんだ方向の勉強になった次第ですが、毎度のことで、ございます。ですが、著者ご本人がその上でのご自分を変える経験を経られたエピソードをはじめに紹介されています。

このころ、ホームパーティに苦痛でありながら、務めて参加していたが、無理して参加しなくなってから、人と積極的に合う機会は減ったが、留学生活が見違えるように明るく変わっていった。心理的傾向に無理をして逆らわないだけで、生きるのが楽になる。留学の成績も上がり、体の健康状態も良くなった。日本人は語学は熱心に学ぶが、心理学を軽視しがち。心理学、ひいては自分の心について理解を深めることで、見えにくかった世の中のことがよりクリアになる。どんな心の状態が、仕事によい影響や悪い影響を与えるのか、それぞれの場合に具体的にどうすればよいのか、が明らかになればパフォーマンスも劇的に変化するはずです。

ということで、この本では、テーマになる質問とその答えを3つあげられた選択肢から読者自身が考え選び、答え(著者のおすすめ法のアドバイス)を読む、といったクイズ形式のとても読みやすく、頭に入りやすい、面白い内容です。

 1、仕事の合間に休憩を取るなら、ベストタイミングはいつ?
   ①一段落したキリの良い時  ②途中のキリの悪い時  ③1時間ごとに5分づつ

 2、仕事のムダを減らす最も効果的な方法は?
   ①仕事に取り掛かる前の儀式をやめる  ②1日の行動記録をつける  ③メールはスキマ時間にチェックする

 3、仕事中に眠くなったらどうする?
   ①100円のガムをかむ ②400円のコーヒーを飲む ③1000円の栄養ドリンクを飲む

 4、今よりも仕事全体の質をアップさせたいなら?
   ①新しいスキルを身につける勉強をする ②1日のうち仕事に充てる時間を長くする ③会社のデスクの上に鏡を置く 

 5、「先送りグセ」を直す一番良い方法は?
   ①余裕を持ったスケジュールを組む 
   ②過去に仕事をやり遂げた時の達成感を思い出す。 
   ③「後でやっても状況は変わらない」と考える。

 6、複数の案件をスピーディーに片付けるには?
   ①タイマーを10~25分にセットして、一度に一つの仕事に没頭する
   ②タイマーを30分にセットして、いろいろなタスクに同時に取り掛かる
   ③直観的にタスクを選んで、一度に1つずつこなしていく

 7、大掛かりな案件になかなか取りかかれない時は? 
   ①動かせない〆切を決めてしまう。
   ②先に他の雑務をすべて片付ける
   ③プロジェクトにカッコイイ名前を付ける。

 8、仕事で大きなミスをして落ち込んでいる時の処方箋は?
   ①さっさと寝る
   ②旅行に出る
   ③悪態をつく

 9、メールやSNSが気になって仕事に集中できない時は?
   ①15秒だけ作業(仕事)に手をつける
   ②立ち上がって足を動かす
   ③座右の銘を見えるところに貼っておき、読む

 10、頭がモヤモヤして気が散る状態を解消したい場合は?
   ①極端に長い時間眠ってみる
   ②パソコンを買い替える
   ③「テレビを観る」習慣をしばらくやめてみる

 11、会社に行きたくなくなったら、どうする?
   ①社内に1人、「何でも話せる関係の友達」をつくる
   ②転職する
   ③休暇を取って海外旅行に出かける

 12、職場で自分が周りからどう思われているか気になるときは?
   ①一人一人に直接聞いて回る
   ②旅行先でみんなへのお土産を買ってくる
   ③給湯室に盗聴器を仕掛ける

 13、会社への貢献度が十分に評価されていないと感じるなら?
   ①直属の上司にそのことを直接訴えてみる
   ②今の職場に見切りをつけて、転職する
   ③自分が貢献できていると思うところをもう一度分析し直してみる。

 14、仕事そっちのけで遊びや飲み会の誘惑に負けてしまう時は?
   ①ある程度誘惑に乗るのは人間として仕方ないと割り切る
   ②意志力を鍛えるために筋トレする
   ③特定の「断りリアクション」をあらかじめ用意しておく

 15、長期的なプロジェクトを遅滞なく進めるコツとは?
   ①週に一度、進捗状況をまとめて関係者に提出する
   ②1日ごとに何をやるか、綿密な計画表を作る
   ③〆切を守れた時の「ご褒美」を決めておく
   
という具合に全部で36のクイズでございます。(読書ノートには23しか記録されていないので、完読していない)著者佐々木正悟様がおっしゃる“どんな心の状態が、仕事によい影響や悪い影響を与えるのか、それぞれの場合に具体的にどうすればよいのか、を明らかにし、パフォーマンスを変化させる”心理学にのっとったアドバイスは
心理学の勉強にも役に立ちます!

ちなみに、この本をご紹介致しましたのは、私が眠気に負けないためでしたし、同じお悩みのお方やここまで読んで下さった方のために一つだけ著者のアドバイスを紹介させて頂きますね。

3、仕事中に眠くなったらどうする?
   ①100円のガムをかむ ②400円のコーヒーを飲む ③1000円の栄養ドリンクを飲む


ヒントはプラシーボ(偽薬)効果を狙う。です。

まるごとご紹介すると、営業妨害になるといけませんから、ぐっと我慢。
そして、私は近くの自販機でタウリン1000mgのエスカップ(130円)を購入。

サエッ サエ になれるかな? 値段の数値が、タウリンの数値にすり替わってるけど、ま、いっか。
ここでタウリン調べたら、めっちゃいい。http://www.hakuraidou.com/info/taurin.htm 佐々木正悟様とエスカップVのお陰で、今日の私はどこまで行けるでしょう!?

ここで初めて著者佐々木正悟氏について紹介されていたサイト「“引っ張りだこな人々”の週間」http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/spv/1504/14/news005.htmlを拝見して、「記録を取る」「食事について」
などの話題は、先日セミナーで紹介した内容に近いものがあり、興味ある内容でしたので、近しく感じました。

本日もお読み頂きましてありがとうございました。


  


Posted by B e -B e at 15:00Comments(0)読書ノート

2016年05月17日

蜷川マクベス

13日の朝、蜷川幸雄氏の悲報を知りました。
それから、蜷川氏についてのいろんな記事や情報を知り、少しまとめようと思いました。

インスタグラムで蜷川実花さんがあげていた写真が、昔(平成元年)観た“蜷川マクベス”を検索して出てきた写真だったので驚き。

とても心に響いたのは、読売新聞の記事<編集手帳>です。ご紹介致したく、以下に引用させて頂きます。

自宅に掲げる表札としては異色だろう。<蜷川TENSAI(天才)>。
俳優としてはダイコンと笑われ、演出家としては芽が出ない。失意と焦燥の日々を玄関の表札で励ましていたらしい。◆女優太地喜和子さんのひと言が演出に専念するきっかけとなったと、蜷川幸雄さんはあるエッセーに書いている。「蜷川さん、お願い。尊敬できなくなるから俳優やめてちょうだい」。そこから、“世界のニナガワ”が生まれるのだから人生は面白い。◆まずい演技に灰皿を投げる。イスを投げる。机をひっくり返し、怒声を響かせる。稽古場の武勇伝は語り草である。◆劇評で、休養して充電せよ、と書かれたことがある。蜷川さんは笑った。「電気カミソリじゃあるまいし、充電なんかするか!」若者の怒りを表現したアングラ演劇から、日本人の美意識と感性で織り上げたシェークスピア劇へ、晩年に率いた高齢劇団に至るまで、攻めて攻め通した人である。守りに入るな。目に見えぬ灰皿を自身にも投げていたのだろう。◆蜷川さんが80歳で亡くなった。若き日の表札はいま、観客の記憶の扉にかかっている
。』


引用終わり。なんという素敵な文章でしょう。目頭が熱くなり、胸がきゅうっとなりました。たった10センチ四方の小さなコラムにこれ程の情報と考察と賛辞。何よりの弔い(とむらい)。

平成元年、静岡に引っ越してきて間もなく、蜷川さん演出のマクベスが静岡の護国神社で上演される、ということを知り、「蜷川幸雄!シェークスピア!マクベス!それを護国神社で!そんな舞台が見られるなんて!静岡ってすごい!」と見に行きました。(市制100周年事業でした)護国神社の桜の下の舞台はそのシチュエーションだけでも、ワクワクしました。でもストーリーをあまり覚えていません。覚えているのは、栗原小巻さんの演技というか、あまりにもの存在感。観終わってからも、「この舞台は栗原小巻さんのためにあるような、蜷川さんは栗原さんを演出するためにいるような…」栗原さんのオーラそのものを私は感じてしまい、役やストーリーがあまり入ってこなかった(頭悪いだけかも)そんな感想、記憶でした。

先月あたりに蜷川さんが車いすで舞台におられる写真が表紙の本を見かけ、いつまでも情熱は衰えないお姿に心強いメッセージを感じました。蜷川幸雄の仕事


最近気付いたことがあります。日常にも感動はいろいろありますが、心が震える感動を得たのは、この何年かでは、『演劇』です。

宮本亜門さん演出、森田剛さん主演の金閣寺。
英和女学院の演劇部員さんに案内されて見に行った、静岡の高校の合同演劇祭。
劇団らせん劇場の都築はじめさん演出の八街ピーさん卒業記念のお勝手の姫(於:七間町このみる劇場)。

これらの演目は特に私の心に響きました。心震えました。何がそうさせるのか、
演技ではないことは確か。ストーリーでもない。
亜門さんの金閣寺は始まる前から、胸が詰まり、始まったとたんウルウルし、本番クライマックスでは、涙涙。
静岡の高校の演劇祭でも、彼らの真摯な演劇に何度も何度も震え、
らせん劇場のピーさんの卒業記念の演劇では、ピーさんを最高の華のエンディングで送り出すストーリーと劇団の人達の想いと、ピーさんの美しさ(長く劇団らせん劇場を続けてこられたそうです)、溢れる思いに胸を詰まらせた都築氏のお姿に感動して、溢れる涙。

今思い出しても涙拭き拭きの私ですが、そんな演劇にこれからも出会いたい。
そして、思うのです。演劇ってすごい。魔物かも。
静岡は演劇が盛んなところですので、いろんな演劇に出会えます。
27年前の私が蜷川マクベスに出会ったように、演劇との一合一会を大切にしたい。
今から思えば、蜷川マクベスは演劇との出会いの原点だったのかも。出会えてよかった。静岡に来たから出会えた。
その後、間もなく、黒テント、斉藤晴彦氏の三文オペラにも静岡で出会えました。


蜷川氏から受け継いだそれぞれの想いを大事に、演劇に関わる多くの方々が益々活躍していかれるでしょう。
そして私も、氏の、やる姿勢・生き方・厳しさと優しさ、など、多くのことを学びとしたいし、これからも考察し続けたいと思います。
氏の想いを一身に受けた藤原竜也さんは、特異な関係や想いを、これからに、どう活かして行かれるのでしょう。
氏は世界での活躍を想定しておられたようです。

演出家のテリー伊藤氏がこのようなことをおっしゃっていました。
「(厳しい指導の態度が)蜷川さんの弱いところでもある。自分も苦しいと思う。でもそれでも、やめずに続けるっていうことは、『本当にやりたい』ってことなんだよね

(記憶をたどっての文章化ですので、ご了承ください)
  


Posted by B e -B e at 17:49BeBeの考察

2016年05月05日

敬愛なるジョナサン・ケイナー氏

***はじめに、本日の文は大変長いため、
緑の文字の箇所のみお読み頂けたら、重要メッセージはお伝えできますので、切り上げて下さいませ。***


毎朝、目覚めると、枕元のスマホでジョナサン・ケイナーの『みずがめ座の予報』を読む。
そして昨日、『今日の宇宙(そら)』のページを開き、ジョナサンの悲報を知った。

ジョナサンは近頃(4月27日)の今日の宇宙のページで、活躍した有名人が最近、立て続けに亡くなったことに触れ、現在の星の配置にその因が見て取れること、亡くなられた方々に対して残念でならない、と述べられていました。1月10日にデビットボウイ氏、2月5日にアース・ウィンド&ファイヤーのM・ホワイト氏、4月21日にプリンス氏、そして、5月2日にジョナサン・ケイナー氏。

私にとって高校生の頃から今までに、とても影響を受けた、あるいは親しんだ、尊敬した人たちです。特にジョナサンケイナー氏はここ10年毎日、私を支えてくれた人。恩人です。

ジョナサンがおっしゃるように、ホロスコープに何が読めるのか、私なりに、考察しました。(以下は私の勝手な読みですので、ご了承ください)
水星と冥王星と木星&ドラゴンヘッドのトライン。(表現・拡大・天命がマックス)
海王星、土星&火星、木星&ドラゴンヘッドのTスクエア。(突然の試練、病死、理想と現実)
太陽、冥王星、海王星、木星&ドラゴンヘッドのカイト。(トラインの上に出来た海王星のカイトは、この死を発展性のある、理想へつなげる方向性がある)
統合してみると、ジョサナンの突然の試練(心臓発作で倒れ、翌朝亡くなる)、そしてジョンサン・ケイナー氏は、その死をもって、変革と発展に繋っていく、そしてそのパワーは強力です。冥王星、水星、木星、ドラゴンヘッドのトラインゆえに、メッセージは拡大します。
(さらにジョナサンのネイタルの水星(コミュニケーション、メッセージ)はトランジットの木星と太陽とトライン、冥王星と合)

そして、そのメッセージとは、(サイトに書かれたことプラス、私が感受したことです)

『人はいつか死に、今行っていることが出来なくなる日が来ます。時間を大切に、自分の使命を行って下さい』ということと、

『人は“死”をもって、“生”を再度、生かすことができたりする、それは、〝死”のもつパワーのひとつ。その人が生前、どのようなことを行い、どのようなメッセージを発したかを、再確認してもらえること。思い出してもらえること』ということ、

そして『死は再生である、古いものが、新しいものに、変わっていく、あるいは新しい形で引き継がれていく』ジョナサンは甥に自分の後を継続してもらいたいと、メッセージを残しました)

私は10年以上、西洋占星術をかじっていますが、ジョナサンケイナーさん、石井ゆかりさん、みけまゆみさん、SAYAさんのサイト等を拝読し、心の支えとしています。
たくさんの人に、勇気や励ましのメッセージを送り続けておられ、心から尊敬しています。

昨日、みけ様の日めくりホロスコープにジョナサンのチャートが紹介され、サターンリターンだったことを述べられています。みけ様とジョナサンの誕生日が3日違いだそうです。
そして、今日、ネイタル、プログレス、トランジットの3重円を見ましたら、プログレスの土星も、コンジャンクションでした。

私も自分の使命を再確認しよう、とMC、水星、天王星&冥王星トラインの意味を探りました。
MCは牡牛9度。いろんな方の、ブログなども拝見して、探りましたが、牡牛だけに形になるのには時間がかかるとのお言葉を有難く受け入れました。インテリアコーディネーターとして、勉強と仕事を並行してスタートさせて、現在に至るまでを見れば、納得のお言葉です。ライフデザインアドバイザーとしても、まだまだ、これから。
勉強を続け、10年、20年、30年という長いスパンで歩んで行こうと思っています。
人生、死ぬまで勉強ですからね。
私の水星は山羊座で、冥王星、MCとトラインですからね、自分の興味のある方面の勉強は大好きなのです。
しかも、人様の相談にのるという、お役に立てる仕事に活かせるのですから、素敵なこと、、、

と、ここで、FPの勉強しなきゃ、と。...
はい、全然気乗りしません。ホロスコープ読みや、心理学の勉強は長時間続けられるけど、そっちは、全然です。
でも、まずは自分のための税金や投資や相続の勉強と思って、やっています。

話が逸れたけど、使命をアスペクトで探る話に戻ります。
難解なのは、トライン形成の冥王星がヨッドの頂点でもあるということ。
150度が太陽&火星、210度が木星、セミヨッドの頂点に金星&キロン。
もう、わかりません。プロに解読してもらうしかありません。

でも、今、うっすらと浮かびました。
それは、セミヨッド、つまり、私の金星&キロンが鍵。
つまり、私の仕事(太陽)と幸せ(木星)は美や癒し(金星&キロン)をテーマに(MCの牡牛にも繋がる)、自分なりの方法で情熱をもって改革をしていく(天王星&冥王星=乙女座)
その支配星の意味で見ると、セミヨッドの金星&キロンは魚座の12度で合(コンジャンクション)←魚のルーラーは海王星ですが、金星は高尚。(エグザルテーション=意味・特性・傾向が最大に示される)
と云う事が、判明。(10年以上やってて、このレベル)そして、それをどう読むのか?
ヨッドの頂点、冥王星は死と再生、物事を根底から覆し、再生、刷新。資源、財産。職業に占い師も入ってる。人体では深層心理や深層意識を表わす。
(ここで連想したのは、人通りの少ない、シャッター商店街のあの店で占いをやる)
(ジョナサンの悲報から、私は、ずっと使命について考えている。自分だけではない、誰もがあるでしょうし、知って邁進したいと思うでしょうし、そうして欲しいと望みます。私は、使命に特化した占星術を勉強して、見てあげられるようになるといいかもしれないと思ったのです。)
(といっても、いつになることやら。でもライフデザインアドバイザーのウルアンナ先生に相談してみよう、と思いました)

はいはい、アスペクト解読、もう少し頑張ってみよう。
ヨッドの150度が個人の動機から訓練することを意味している ⇒ 仕事(太陽)や情熱(火星)の合(水瓶11度と6度)
210度が外界から強調されること、躾けられることを意味している ⇒ ○○(この時点で未解読)木星(おひつじ座14度)、さてなんじゃ?いろんなサイトを見てみると、前衛的分野とか社会的発展や成功、そして、9ハウスで旅行が利得と成功をもたらす、と。確かに、旅行のいろんな楽しい企画を実現したいと思っています。
でー、その150度と210度が頂点の天王星&冥王星を訓練する!? はぁ?どう読むの?
あともう少しだ、頑張れ。んんんーン。降りて来い。(もう考えられなくなってる)

わかった!社会の見識を壊して新しい見方を示すんだ!(前述の死と再生、物事を根底から覆し、再生、刷新。資源、財産。職業に占い師も入ってる)つまり、ここで資源の考察、今の店と自宅サロン。そして、この10年以上かかってこの程度の星読み能力。(これはさらに学ばないと)そして、美と癒しをテーマにしたお仕事で、全国や世界を旅しながら、新しいものの見方=人の開眼のサポートをする。(カウンセリング&セッション&使命をホロスコープから読む)
と、いう今日の考察の着地となりました。何時間かかってんねん。仕事になるか。っていうか、1日がかりや。(疲れて、関西弁になってもうた)
いえ、実際2日がかりでございます。最後は疲れて、えいっ!て出したが、読みはいろんな角度や視点で十人十色の見解や表現があるので、またいつかこの考察を別の視点や角度で振り返ってみたいと思います。

ということで、私の心の支えであったジョナサンは天国へ逝かれました。
人生を大切に生きること、使命を果たすこと、をジョナサンの死から、大きなメッセージとして受け取った私は2日間、ホロスコープと向き合い、使命を考えました。
もちろん、私はライフデザインアドバイザーとして、生き方・活かし方をテーマに心身の健康、キャリア、マネー、住まいと家族を考察するという活動をしてゆきます。
でも、今回はジョナサンの死をきっかけに、自らが探求に向かったのは、10年以上続けている占星術。そして、使命を見るという作業でした。

人生はカーペットを織るようなもの、とどなたかがブログでおっしゃっていました。
本当にそうだなぁ、と折に触れて感じます。
こんなに不思議なこと、ある?って、思うのですが、それは前述のウルアンナ先生。
ライフデザインアドバイザーの講習を受講していた時、お世話役として、ずっと会場にいらっしゃいました。
キャリアデザインやマネープランやカウンセリング、ストレスマネジメント、等などの講習を終えた最終日、懇親会で、『生き方に悩む人は占いに頼ったりするのよ』と仰った。(それは、とてもよくわかります。だって、占星術師の人達から、どれだけ、励まし、支えてもらっているか、自分がよく知っている。悩みが大きい時には、はるばる下田の先生の所に出掛けたりしたものです)
まさか、講習会で、占いの先生に出会うなんて。でもこれが、人生の面白さであり、私がネットで見つけた講座です。

少し宣伝ですが、ライフデザインアドバイザーの講座はそれは大変、勉強になりますし、楽しいし、大きな財産となる出逢いがありますので、本当におすすめです。(ちなみにウルアンナ先生は今年はお世話役ではないと思います)

ということで、ちょっと、決心とかコミットまではいきませんでしたが、ジョナサンからの繋がりの考察でした。
最後に私のネイタルホロスコープにあるもう一つのトライン。
それは月、海王星、金星&キロンです。これはメンタル、心理学、癒し、感情、占い、を表わしています。
(ちなみに前述のMC,水星、冥王星&天王星のトラインの、MCには天体は入っていません。使命を見ようとMCを基準に見たものです)
(月かに座11ハウスなので、ライフワーク的匂いがします。他にも研究会、理想、フリーランスなどの意味が。自宅サロンのイメージが。。。)
そう考えると、なんか楽しくなってきた。

ここまでお読み下さった方、お疲れ様でした!
多分1億人におひとりかもしれません。奇跡に近いです。ブラボー!!!

お付き合い下さり、誠に有難うございました。共に人生を慈しみましょう。セラヴィ~❤
  


Posted by B e -B e at 22:33BeBeの考察

2016年04月30日

『中居正広の終活スペシャル』

いろいろ繋がります

今晩は、宮ケ崎婦人会の総会でした。
来賓で町内会長さん、静岡浅間神社の禰宜の方もお見え頂き、執り行われました。
そして、毎度のことながら、盛り上がりました。
課題は、やはり、若い世代の参加です。
地域活動によって人と人が繋がる大切さを実感している私たちは、それを伝え、
多くの参加者の輪を広げるべく、活動していこう、と新たな年度に向けて話し合いました。

そして、今夜、フジテレビで21時から放映の、土曜プレミアム『中居正広の終活スペシャル』に、
会員のご家族の加藤諒さんが出演されるとのことで、さらに、盛り上がりました。

私も今月12日に浅間通り商店街のセレクトショップKU:にて、セミナー『あなたらしい終活を』を開催しますので、
勉強のために、是非実家で親と共に見たいと思います。

皆様も是非ご覧になって下さい。
  


Posted by B e -B e at 20:56